fc2ブログ

第58回 食材と料理名の中国語表現(6)

第58回 食材と料理名の中国語表現(6)

今回は、食材と料理名の中国語表現(6)をお届けします。

では始めます。

日:台湾式生春巻き
中:潤餅
run4 bing3

日:春巻き
中:春捲
chun1 juan3

日:意麺
中:意麵
yi4 mian4

日:大根餅
中:蘿蔔糕
luo2 bo gao1

日:おろしニンニク
中:蒜泥
suan4 ni2

日:おろし生姜
中:薑泥
jiang1 ni2

日:ハトムギ
中:薏仁
yi4 ren2

日:ビフシチュー
中:紅燴牛肉
hong2 hui4 niu2 rou4

日:ビフシチュー
中:燉肉
dun4 rou4

日:シチュー
中:燉菜
dun4 cai4

日:スペアリブ
中:小排
xiao3 pai2

日:霜降り牛肉
中:雪花牛肉
xue3 hua1 niu2 rou4

日:豚腰肉、ヒレ肉
中:豬里肌肉
zhu1 li3 ji1 rou4

日:豚肩肉、ロース
中:梅花肉
mei2 hua1 rou4

日:豚バラ肉
中:豬五花肉
zhu1 wu3 hua1 rou4


次回は、食材と料理名の中国語表現(7)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。

コメントの投稿

非公開コメント

夢の通訳機
おすすめのメルマガ
シャープ スキャナー辞書 なぞる中国語辞書
Amazon kindle unlimited
ふるさと納税
ブログランキングに参加中
Amazon
小中学生の家庭学習
インターネット学習塾のショウイン
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示