fc2ブログ

第55回 調味料の中国語表現(5)

第55回 調味料の中国語表現(5)

今回は、調味料の中国語表現(5)をお届けします。

では始めます。

日:トマトケチャップ
中:番茄醬
fan1 qie2 jiang4

日:味噌
中:味噌
wei4 ceng1

日:ラー油
中:辣油
la4 you2

日:八角
中:八角
ba1 jiao3

日:パセリ
中:荷蘭芹
he2 lan2 qin2

日:コリアンダー、パクチー(タイ)
中:香菜
xiang1 cai4

日:ハーブ
中:草本
cao3 ben3

日:シナモン
中:肉桂
rou4 gui4

日:バニラ
中:香草
xinag1 cao3

日:ローズマリー
中:迷迭香
mi2 die2 xiang1

日:タイム
中:麝香草
she4 xiang1 cao3

日:レモングラス
中:香茅
xiang1 mao2

日:セージ
中:洋蘇
yang2 su1

日:紫蘇(しそ)
中:紫蘇
zi3 su1

日:バジリコ
中:九層塔
jiu3 ceng2 ta3

今回はここまでです。

次回は、食材と料理名の中国語表現(4)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。

コメントの投稿

非公開コメント

夢の通訳機
おすすめのメルマガ
シャープ スキャナー辞書 なぞる中国語辞書
Amazon kindle unlimited
ふるさと納税
ブログランキングに参加中
Amazon
小中学生の家庭学習
インターネット学習塾のショウイン
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示