第31回 食器・調理用具の中国語表現(1)
第31回 食器・調理用具の中国語表現(1)
食器・調理用具の中国語は多いので2回に分けて見て行きます。
今回はその(1)です。
では始めます。
日:鍋
中:鍋子
guo1 zi
日:中華鍋
中:鐵鍋
tie3 guo1
日:フライパン
中:炒鍋
chao3 guo1
日:まな板
中:菜板
cai4 ban3
日:箸
中:筷子
kuai4 zi
日:中華包丁
中:菜刀
cai4 dao1
日:ナイフ
中:刀子
dao1 zi
日:フォーク
中:叉子
cha1 zi
日:スプーンを下さい。
中:請給我一把匙子。
qing3 gei3 wo3 yi4 ba3 chi2 zi.
日:レンゲ
中:湯匙
tang1 chi2
日:コップ
中:杯子
bei1 zi
日:ストロー
中:吸管
xi1 guan3
皿、大皿
中:盤子
pan2 zi
日:小皿
中:碟子
die2 zi
日:ご飯茶碗
中:飯碗
fan4 wan3
日:湯呑み茶碗
中:茶杯
cha2 bei1
日:急須
中:茶壺
cha2 hu2
日:お盆、トレー
中:托盤
tuo1 pan2
日:お玉杓子
中:勺子
shao2 zi
しゃもじ
中:飯勺
fan4 shao2
日:蓋
中:蓋子
gai4 zi
日:串
中:串
chuan4
今回はこれまでとします。
次回は、食器・調理用具の中国語表現(2)をお送りします。
お楽しみに。
最後までお読み下さり有難うございました。
謝謝。
再見。
食器・調理用具の中国語は多いので2回に分けて見て行きます。
今回はその(1)です。
では始めます。
日:鍋
中:鍋子
guo1 zi
日:中華鍋
中:鐵鍋
tie3 guo1
日:フライパン
中:炒鍋
chao3 guo1
日:まな板
中:菜板
cai4 ban3
日:箸
中:筷子
kuai4 zi
日:中華包丁
中:菜刀
cai4 dao1
日:ナイフ
中:刀子
dao1 zi
日:フォーク
中:叉子
cha1 zi
日:スプーンを下さい。
中:請給我一把匙子。
qing3 gei3 wo3 yi4 ba3 chi2 zi.
日:レンゲ
中:湯匙
tang1 chi2
日:コップ
中:杯子
bei1 zi
日:ストロー
中:吸管
xi1 guan3
皿、大皿
中:盤子
pan2 zi
日:小皿
中:碟子
die2 zi
日:ご飯茶碗
中:飯碗
fan4 wan3
日:湯呑み茶碗
中:茶杯
cha2 bei1
日:急須
中:茶壺
cha2 hu2
日:お盆、トレー
中:托盤
tuo1 pan2
日:お玉杓子
中:勺子
shao2 zi
しゃもじ
中:飯勺
fan4 shao2
日:蓋
中:蓋子
gai4 zi
日:串
中:串
chuan4
今回はこれまでとします。
次回は、食器・調理用具の中国語表現(2)をお送りします。
お楽しみに。
最後までお読み下さり有難うございました。
謝謝。
再見。