fc2ブログ

第279回 文房具の中国語表現(2)

第279回 文房具の中国語表現(2)

今回は、文房具の中国語表現(2)をお届けします。


では始めます。


中: 圓規 yuan2 gui1
日: 製図用コンパス

中: 量角器 liang2 jiao3 qi4
日: 分度器

中: 三角尺 san1 jiao3 chi3
日: 三角定規

中: 圖釘 tu2 ding1
日: 画鋲

中: 尺子 chi3 zi
日: 定規、メジャー

中: 橡皮擦 xiang4 pi2 ca1
日: 消しゴム

中: 膠水 jiao1 shuui3
日: 〔膠状の〕接着剤、のり

中: 口紅膠 kou3 hong2 jiao1
日: スティックのり

中: 漿糊 jiang1 hu2
日: 糊

中: 筆筒 bi3 tong3
日: 筆立て

次回は、文房具の中国語表現(3)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。

コメントの投稿

非公開コメント

夢の通訳機
おすすめのメルマガ
シャープ スキャナー辞書 なぞる中国語辞書
Amazon kindle unlimited
ふるさと納税
ブログランキングに参加中
Amazon
小中学生の家庭学習
インターネット学習塾のショウイン
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示