fc2ブログ

第277回 成語 ことわざの中国語表現(8)

第277回 成語 ことわざの中国語表現(8)

今回は、成語 ことわざの中国語表現(8)をお届けします。

では始めます。


中; 蘿蔔青菜,各有所愛 luo2 bo0 qing1 cai4 , ge4 you3 suo3 ai4
日; 蓼喰う虫も好き好き。

中; 百裡不同風,千裡不同俗 bai3 li3 bu4 tong2 feng1 , qian1 li3 bu4 tong2 su2
日; 所変われば品変わる。

中; 死裏逃生 si3 li3 tao2 sheng1 >> si2 li3 tao2 sheng1
日; 死中に活を求める

中; 似是而非 si4 shi4 er2 fei1
日; 尤もらしい。

中; 花天酒地 hua1 tian1 jiu3 di4
日; 酒食に耽る。

中; 酥軟發麻 su1 ruan3 fa1 ma2
日; (体の力が抜けて)ぐったりする。足腰が立たなくなる。

中; 良金美玉 liang2 jin1 mei3 yu4
日; 才色兼備。

中; 衰事不斷 cui1 shi4 bu4 duan4
日; 泣きっ面に蜂、一難去ってまた一難。

中; 不無道理 bu4 wu2 dao4 li3
日; 納得できる、合理的な。

中; 囂張嘴臉 xiao1 zhang1 zui3 lian3 >> xiao1 zhang1 zui2 lian3
日; 尊大な。

次回は、文房具の中国語表現(1)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。

コメントの投稿

非公開コメント

夢の通訳機
おすすめのメルマガ
シャープ スキャナー辞書 なぞる中国語辞書
Amazon kindle unlimited
ふるさと納税
ブログランキングに参加中
Amazon
小中学生の家庭学習
インターネット学習塾のショウイン
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示