fc2ブログ

第275回 成語 ことわざの中国語表現(6)

第275回 成語 ことわざの中国語表現(6)

今回は、成語 ことわざの中国語表現(6)をお届けします。

では始めます。


中: 無所不在 wu2 suo3 bu2 zai4
日: 同時にどこにでも[至る所に]ある[存在する]、遍在する。

中: 利大於弊 li4 da4 yu2 bi4
日: リスクより利益が大きい。失うものよりも得るものの方が多い。

中: 打比方 da3 bi3 fang1
日: (説明をわかりやすくするため)例え話をする。

中: 半斤八兩 ban4 jin1 ba1 liang3
日: 似たり寄ったりの二人、うり二つの人◆【語源】ルイス・キ
ャロル作『鏡の国のアリス』に登場するうり二つの男の名前から。

中: 習以為常 xi2 yi3 wei2 chang2
日: 慣れっこ。

中: 軟土深掘 ruan3 tu3 shen1 jue2
日: 弱い所を攻める。

中: 自食其果 zi4 shi2 qi2 guo3
日: 自業自得

中: 並無不妥 bing4 wu2 bu4 tuo3
日: 不適当なところはない。

中: 競爭激烈 jing4 zheng1 ji1 lie4
日: 激烈な競争。

次回は、成語 ことわざの中国語表現(7)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。

コメントの投稿

非公開コメント

紹介

桜鍾青年隊

布斗麻邇
夢の通訳機
おすすめのメルマガ
シャープ スキャナー辞書 なぞる中国語辞書
Amazon kindle unlimited
ふるさと納税
ブログランキングに参加中
Amazon
小中学生の家庭学習
インターネット学習塾のショウイン
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示