第274回 成語 ことわざの中国語表現(5)
第274回 成語 ことわざの中国語表現(5)
今回は、成語 ことわざの中国語表現(5)をお届けします。
では始めます。
中: 不屈不撓 bu4 qu1 bu4 nao2
日: 不撓不屈の。
中: 毛遂自薦 mao2 sui4 zi4 jian4
日: (困難な問題の解決を)自ら買って出る(自薦する)。
中: 深思熟慮 shen1 si1 shu2 lv4
日: じっくりと深く考える(検討する)こと。
中: 堅韌不拔 jian1 ren2 bu4 ba2
日: 堅忍不抜(けんにんふばつ、 つらいことも耐え忍んで、どんな困難にも心を動かさないこと。「―の態度」)
中: 大相逕庭 da4 xiang1 jing4 ting2
日: 全く相違している。
中: 忙忙碌碌 mang2 mang2 lu4 lu4
日: 慌ただしい。
中: 說三道四 shuo1 san1 dao4 si4
日: 四の五の言う。
中: 消磨時間 xiao1 mo2 shi2 jian1
日: 時間をつぶす。
中: 特洛伊木馬 te4 luo4 yi1 mu4 ma3
日: トロイの木馬。
中: 作出讓步 zuo4 chu4 rang4 bu4
日: 譲歩する、妥協する。
次回は、成語 ことわざの中国語表現(6)をお届けしますので、
お楽しみに。
最後までお読み頂き、有難う御座いました。
謝謝。
再見。
今回は、成語 ことわざの中国語表現(5)をお届けします。
では始めます。
中: 不屈不撓 bu4 qu1 bu4 nao2
日: 不撓不屈の。
中: 毛遂自薦 mao2 sui4 zi4 jian4
日: (困難な問題の解決を)自ら買って出る(自薦する)。
中: 深思熟慮 shen1 si1 shu2 lv4
日: じっくりと深く考える(検討する)こと。
中: 堅韌不拔 jian1 ren2 bu4 ba2
日: 堅忍不抜(けんにんふばつ、 つらいことも耐え忍んで、どんな困難にも心を動かさないこと。「―の態度」)
中: 大相逕庭 da4 xiang1 jing4 ting2
日: 全く相違している。
中: 忙忙碌碌 mang2 mang2 lu4 lu4
日: 慌ただしい。
中: 說三道四 shuo1 san1 dao4 si4
日: 四の五の言う。
中: 消磨時間 xiao1 mo2 shi2 jian1
日: 時間をつぶす。
中: 特洛伊木馬 te4 luo4 yi1 mu4 ma3
日: トロイの木馬。
中: 作出讓步 zuo4 chu4 rang4 bu4
日: 譲歩する、妥協する。
次回は、成語 ことわざの中国語表現(6)をお届けしますので、
お楽しみに。
最後までお読み頂き、有難う御座いました。
謝謝。
再見。