fc2ブログ

第181回 動作・生理現象・感覚・思考の中国語表現(2)

第181回 動作・生理現象・感覚・思考の中国語表現(2)

今回は、動作・生理現象・感覚・思考の中国語表現(2)をお届けします。


では始めます。


中: 側躺 ce4 tang3
日: 側臥

中: 橫躺 heng2 tang3
日: 伏臥

中: 走路 zou3 lu4
日: 歩く

中: 步 bu4
日: ステップ、一歩一歩を意識した歩き

中: 我喜歡散步。 wo3 xi3 huan1 san4 bu4.
日: 散歩をするのが好きだ。

中: 跑 pao3
日: 走る

中: 過馬路不要跑。 guo4 ma3 lu4 bu2 yao4 pao3
日: 通りを走って渡ってはいけない。

中: 起跑 qi3 pao3
日: 走り始める、レースの開始。

中: 嘆氣 tan4 qi4
日: ため息をつ(吐)く

中: 鼾 han1
日: 鼾(いびき)

次回は、動作・生理現象・感覚・思考の中国語表現(3)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。

コメントの投稿

非公開コメント

夢の通訳機
おすすめのメルマガ
シャープ スキャナー辞書 なぞる中国語辞書
Amazon kindle unlimited
ふるさと納税
ブログランキングに参加中
Amazon
小中学生の家庭学習
インターネット学習塾のショウイン
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示