第180回 動作・生理現象・感覚・思考の中国語表現(1)
第180回 動作・生理現象・感覚・思考の中国語表現(1)
今回は、動作・生理現象・感覚・思考の中国語表現(1)をお届けします。
では始めます。
中: 睡覺 shui4 jiao4
日: 寝る。
中: 睡著了 shui4 zhao2 le0
日: 眠り込む、寝付く。
中: 睡不著覺 shui4 bu4 zhao2 jiao4
日: 寝付けない。
中: 睡不著 shui4 bu4 zhao2
日: 眠れない。
中: 睡午覺 shui4 wu3 jiao4
日: うたた寝(昼寝)をする。
中: 失眠 shi1 mian2
日: 不眠症
中: 躺 tang3
日: 横になる、寝そべる
中: 躺下 tang3 xia4
日: 横になる、寝そべる
中: 躺臥 tang3 wo4
日: うたた寝、休息
中: 仰躺 yang3 tang3
日: 仰臥
次回は、動作・生理現象・感覚・思考の中国語表現(2)をお届けしますので、
お楽しみに。
最後までお読み頂き、有難う御座いました。
謝謝。
再見。
今回は、動作・生理現象・感覚・思考の中国語表現(1)をお届けします。
では始めます。
中: 睡覺 shui4 jiao4
日: 寝る。
中: 睡著了 shui4 zhao2 le0
日: 眠り込む、寝付く。
中: 睡不著覺 shui4 bu4 zhao2 jiao4
日: 寝付けない。
中: 睡不著 shui4 bu4 zhao2
日: 眠れない。
中: 睡午覺 shui4 wu3 jiao4
日: うたた寝(昼寝)をする。
中: 失眠 shi1 mian2
日: 不眠症
中: 躺 tang3
日: 横になる、寝そべる
中: 躺下 tang3 xia4
日: 横になる、寝そべる
中: 躺臥 tang3 wo4
日: うたた寝、休息
中: 仰躺 yang3 tang3
日: 仰臥
次回は、動作・生理現象・感覚・思考の中国語表現(2)をお届けしますので、
お楽しみに。
最後までお読み頂き、有難う御座いました。
謝謝。
再見。