fc2ブログ

第155回 数量 単位 数式の中国語表現(6)

第155回 数量 単位 数式の中国語表現(6)

春節が始まります。明日30日が大晦日で明後日31日が正月です。


今回は、数量 単位 数式の中国語表現(6)をお届けします。

では始めます。


日: キログラム
中: 公斤 gong1 jin1

日: トン
中: 噸 tun1

日: 斤(中国では500g)、10两
中: 斤 jin1

日: 斤(台湾では600g)、16兩
中: 斤 jin1

日: 両(中国では50g)
中: 兩 liang3

日: 両(台湾では37.5g)
中: 兩 liang3

日: ミリグラム
中: 毫克 hao2 ke4

日: ミリグラム
中: 公絲 gong1 si1

日: メートル
中: 米 mi3

日: メートル
中: 公尺 gong1 chi3

注;斤と両は大陸と台湾で重さが異なりますので、
一兩是幾公克?とか、一斤是幾兩?或いは一斤是公克?
のように確認しましょう。


次回は、数量 単位 数式の中国語表現(7)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。

コメントの投稿

非公開コメント

夢の通訳機
おすすめのメルマガ
シャープ スキャナー辞書 なぞる中国語辞書
Amazon kindle unlimited
ふるさと納税
ブログランキングに参加中
Amazon
小中学生の家庭学習
インターネット学習塾のショウイン
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示