fc2ブログ

第574回 食材と料理名の中国語表現 (18)

第574回 食材と料理名の中国語表現 (18)

今回は、食材と料理名の中国語表現 (18)をお届けします。


では始めます。


中: 三分熟 san1 fen1 shu2
日: ミディアムレア

中: 一分熟 yi1 fen1 shu2
日: レア

中: 可樂餅 ke3 le4 bing3
日: コロッケ

中: 豬肉餅 zhu1 rou4 bing3
日: メンチカツ

中: 胯排 kua4 pai2
日: 特大のフライドチキン

中: 碳烤雞排 tan4 kao3 ji1 pai2
日: 網焼きチキンカツ。(揚げたチキンカツにタレをつけて網焼きにしたもの)

中: 滷大雞腿 lu3 da4 ji1 tui3
日: 鶏モモの煮込み。

次回は、食材と料理名の中国語表現 (19)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。

第573回 食材と料理名の中国語表現 (17)

第573回 食材と料理名の中国語表現 (17)

今回は、食材と料理名の中国語表現 (17)をお届けします。


では始めます。


中: 糯米 nuo4 mi3
日: 餅米

中: 年糕 nian2 gao1
日: 餅

中: 綠豆凸 lv4 dou4 tu1
日: 緑豆パイ。

中: 肋眼牛排 le4 yan3 niu2 pai2
日: リブアイステーキ

中: 紐約客 niu3 yue1 ke4
日: ニューヨークカット

中: (牛排等的熟度)全熟 ( niu2 pai2 deng3 de0 shu2 du4 )quan2 shu2
日: ウエルダン

中: 五分熟 wu3 fen1 shu2
日: ミディアム

次回は、食材と料理名の中国語表現 (18)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。

第572回 食材と料理名の中国語表現 (16)

第572回 食材と料理名の中国語表現 (16)

今回は、食材と料理名の中国語表現 (16)をお届けします。


では始めます。


中: 乳餅 ru3 bing3 >> ru2 bing3
日: 凝乳、カード、凝乳状の食品。

中: 春捲 chun1 juan3
日: 春巻き

中: 意麵 yi4 mian4
日: 意麺

中: 煎蘿蔔糕 jian1 luo2 bo gao1
日: 焼き大根餅。

中: 胡椒餅 hu2 jiao1 bing3
日: 胡椒餅

中: 印度抓餅 yin4 du4 zhua1 bing3
日: ナーン。

中: 蔥油餅 cong1 you2 bing3
日: 葱餅、ネギパイ。

次回は、食材と料理名の中国語表現 (17)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。

第571回 食材と料理名の中国語表現 (15)

第571回 食材と料理名の中国語表現 (15)

今回は、食材と料理名の中国語表現 (15)をお届けします。


では始めます。


中: 乳餅 ru3 bing3 >> ru2 bing3
日: 凝乳、カード、凝乳状の食品。

中: 春捲 chun1 juan3
日: 春巻き

中: 意麵 yi4 mian4
日: 意麺

中: 煎蘿蔔糕 jian1 luo2 bo gao1
日: 焼き大根餅。

中: 胡椒餅 hu2 jiao1 bing3
日: 胡椒餅

中: 印度抓餅 yin4 du4 zhua1 bing3
日: ナーン。

中: 蔥油餅 cong1 you2 bing3
日: 葱餅、ネギパイ。

次回は、食材と料理名の中国語表現 (16)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。
夢の通訳機
おすすめのメルマガ
シャープ スキャナー辞書 なぞる中国語辞書
Amazon kindle unlimited
ふるさと納税
ブログランキングに参加中
Amazon
小中学生の家庭学習
インターネット学習塾のショウイン
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示