fc2ブログ

第485回 動作・生理現象・感覚・思考の中国語表現 (23)

第485回 動作・生理現象・感覚・思考の中国語表現 (23)

今回は、動作・生理現象・感覚・思考の中国語表現 (23)をお届けします。


では始めます。


中: 雙手合十 shuang1 shou3 he2 shi2
日: 合掌する。

中: 捨不得 she3 bu4 de2
日: ~を惜しむ。

中: 困死 kun4 si3
日: とっても眠い。

中: 困 kun4
日: 眠い。

中: 鬆弛 song1 chi2
日: 緩める、リラックスさせる(した)。

中: 神通 sheng2 tong1
日: 神通力、神業。

中: 各顯神通 ge4 xian3 sheng2 tong1
日: 各自が実力を発揮する。

中: 扔 reng1
日: 捨てる。

中: 送給 song4 gei3
日: ~に送る、プレゼントする。

中: 交給 jiao1 gei3
日: ~に渡す。



次回は、動作・生理現象・感覚・思考の中国語表現 (24)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。

第484回 動作・生理現象・感覚・思考の中国語表現 (22)

第484回 動作・生理現象・感覚・思考の中国語表現 (22)

今回は、動作・生理現象・感覚・思考の中国語表現 (22)をお届けします。

では始めます。


中: 攔阻 lan2 zu3
日: 妨げる。

中: 煙嗆得我幾乎喘不出氣來。 yan1 qiang4 de2 wo3 ji3 hu1 chuan3 bu4 chu1 qi4 lai2.
日: 煙で息が詰まった。

中: 覺得 jue2 de0
日: ~と思う。

中: 以為 to believe
日: ~と思い込む、~かと思う。

中: 表示 biao3 shi4
日: 表明する,表示する、表わす,示す。

中: 意涵 yi4 han2
日: 意味あい、暗示、含蓄、含意。

中: 晚點 wan3 dian3
日: (交通機関など)遅れる。

中: 廢除 fei4 chu2
日: 廃止する、放棄する。

中: 關掉 guan1 diao4
日: スイッチオフ、シャットオフ。

中: 喊道 han3 dao4
日: 叫ぶ。



次回は、動作・生理現象・感覚・思考の中国語表現 (23)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。

第483回 動作・生理現象・感覚・思考の中国語表現 (21)

第483回 動作・生理現象・感覚・思考の中国語表現 (21)

今回は、動作・生理現象・感覚・思考の中国語表現 (21)をお届けします。


では始めます。


中: 漱口 shu4 kou3
日: 口をすすぐ。

中: 辨 bian4
日: 見分ける、区別する。

中: 聞到 wen2 dao4
日: 匂い(臭い)を嗅ぐ、匂う(臭う)。

中: 這種茶葉特別香、你聞聞看。 zhe4 zhong3 cha2 ye4 te4 bie2 xiang1 、 ni3 wen2 wen2 kan4
日: この種類のお茶はとりわけ良い匂いです。ちょっと嗅いでみて下さい。

中: 辨認 bian4 ren4
日: 特定する。

中: 瞧瞧 qiao2 qiao2
日: 見る。

中: 你想瞧瞧這畫嗎?--是的!很想! ni3 xiang3 qiao2 qiao2 zhe4 hua4 ma0 ? - - shi4 de0 ! hen3 xiang3 !
日: この絵を見たいですか?はい、とっても。

中: 兇 xiong1
日: 凶暴な、突っ慳貪な、愛想がない、物言いが刺々しい。

中: 熄掉 xi1 diao4
日: 消す、消える。

中: 持續 chi2 xu4
日: 持続する、継続する。



次回は、動作・生理現象・感覚・思考の中国語表現 (22)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。

第482回 動作・生理現象・感覚・思考の中国語表現 (20)

第482回 動作・生理現象・感覚・思考の中国語表現 (20)

今回は、動作・生理現象・感覚・思考の中国語表現 (20)をお届けします。


では始めます。


中: 漱喉 shu4 hou2
日: うがいをする。

中: 而狂喜地扭動身體 er2 kuang2 xi3 de0 niu3 dong4 shen1 ti3
日: 身悶える。

中: 出門 chu1 men2
日: 出かける、旅に出る。

中: 掏耳勺 tao1 er3 shao2
日: 耳かき。

中: 耳扒 er3 pa2
日: 耳かき。

中: 翹二郎腿 qiao4 er4 lang2 tui3
日: 脚を組む。

中: 擤 xing3
日: 鼻をかむ。

中: 擤鼻子 xing3 bi2 zi0
日: 鼻をかむ。

中: 擤鼻涕 xing3 bi2 ti4
日: 鼻をかむ。

中: 用手紙擤鼻涕 yong4 shou3 zhi3 xing3 bi2 ti4
日: ちり紙で鼻をかむ。



次回は、動作・生理現象・感覚・思考の中国語表現 (21)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。
夢の通訳機
おすすめのメルマガ
シャープ スキャナー辞書 なぞる中国語辞書
Amazon kindle unlimited
ふるさと納税
ブログランキングに参加中
Amazon
小中学生の家庭学習
インターネット学習塾のショウイン
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示