fc2ブログ

第350回 食べ物の名前の中国語表現(9)

第350回 食べ物の名前の中国語表現(9)

今回は、食べ物の名前の中国語表現(9)をお届けします。

では始めます。


中: 烤香腸 kao3 xiang1 chang2
日: 焼きソーセージ

中: 清蒸臭豆腐 qing1 zheng1 chou4 dou4 fu3
日: 蒸し臭豆腐

中: 烤玉米 kao3 yu4 mi3
日: 焼きとうもろこし

中: 西哥雞肉捲 xi1 ge1 ji1 rou4 juan3
日: メキシカンチキンロール

中: 小籠包 xiao3 long2 bao1
日: ショーロンポー

中: 正北平雞肉捲 zheng4 bei3 ping2 ji1 rou4 juan3
日: 北京チキンロール

中: 韭菜包 jiu3 cai4 bao1
日: ニラ饅頭

中: 煎包 jian1 bao1
日: 焼き肉饅

中: 肉包 rou4 bao1
日: 肉まん

中: 菜包 cai4 bao1
日: 野菜(キャベツ)まん


次回は、食べ物の名前の中国語表現(10)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。

第349回 食べ物の名前の中国語表現(8)

第349回 食べ物の名前の中国語表現(8)

今回は、食べ物の名前の中国語表現(8)をお届けします。

では始めます。


中: 湯包 tang1 bao1
日: ショーロンポー。

中: 粉條 fen3 tiao2
日: 春雨

中: 肉羹米粉 rou4 geng1 mi3 fen3
日: ビーフン肉入りとろみスープ

中: 米粉湯 mi3 fen3 tang1
日: ビーフンスープ

中: 炒米粉 chao3 mi3 fen3
日: 焼きビーフン

中: 綠豆凸 lv4 dou4 tu1
日: 緑豆まんじゅう

中: 茶碗蒸 cha2 wan3 zheng1
日: 茶碗蒸し

中: 大腸臭豆腐 da4 chang2 chou4 dou4 fu3
日: ホルモン臭豆腐

中: 鼎邊銼 ding3 bian1 cuo4
日: 台湾風スープ麺(きしめん風)

中: 海鮮臭豆腐 hai3 xian1 chou4 dou4 fu3
日: 海鮮臭豆腐


次回は、食べ物の名前の中国語表現(9)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。

第348回 食べ物の名前の中国語表現(7)

第348回 食べ物の名前の中国語表現(7)

今回は、食べ物の名前の中国語表現(7)をお届けします。

では始めます。


中: 豬血糕沾花生粉 zhu1 xie3 gao1 zhan1 hua1 sheng1 fen3
日: 豚の血のケーキにピーナッツパウダーをまぶしたもの

中: 煙燻火腿可麗餅 yan1 xun1 huo3 tui3 ke3 li4 bing3>>yan1 xun1 huo2 tui3 ke3 li4 bing3
日: スモークハムクレープ

中: 玉米火腿可麗餅 yu4 mi3 huo3 tui3 ke3 li4 bing3>>yu4 mi3 huo2 tui3 ke3 li4 bing3
日: コーンとハムのクレープ

中: 蛋餅 dan4 bing3
日: 玉子の中華クレープ巻き

中: 豆沙包 dou4 sha1 bao1
日: あんまん

中: 鮮肉包 xian1 rou4 bao1
日: 肉まん(豚肉の塊が入ったもの)

中: 叉燒包 cha3 shao1 bao1
日: チャーシューまん

中: 燒餅 shao1 bing3
日: 中華風焼きパン

中: 油條 you2 tiao2
日: 中国風揚げパン

中: 豆花 dou4 hua1
日: 豆腐プリン。


次回は、食べ物の名前の中国語表現(8)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。

第347回 食べ物の名前の中国語表現(6)

第347回 食べ物の名前の中国語表現(6)

今回は、食べ物の名前の中国語表現(6)をお届けします。

では始めます。


中: 滷雞翅 lu3 ji1 chi4
日: 醤油とスパイスに漬け込んだ手羽の蒸し煮。

中: 滷小雞腿 lu3 xiao3 ji1 tui3
日: 醤油とスパイスに漬け込んだ鶏下腿肉の蒸し煮

中: 滷大雞腿 lu3 da4 ji1 tui3
日: 醤油とスパイスに漬け込んだ鶏腿肉(大腿+下腿)の蒸し煮

中: 滷雞爪 u3 ji1 zhua3
日: 醤油とスパイスに漬け込んだ鶏足の蒸し煮。

中: 鹿港芋丸 lu4 gang3 yu4 wan2
日: 鹿港のサトイモのつみれ

中: 滷鴨舌 lu3 ya1 she2
日: 醤油とスパイスに漬け込んだアヒルの舌の蒸し煮。

中: 蝦肉甜不辣 xia1 rou4 tian2 bu2 la4
日: エビさつま揚げ

中: 天婦羅 tian1 fu4 luo2
日: さつま揚げ

中: 泡菜臭豆腐 pao4 cai4 chou4 dou4 fu3
日: 漬物付き臭豆腐

中: 棺材板 guan1 cai2 ban3
日: シチュー入り揚げパン


次回は、食べ物の名前の中国語表現(7)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。
夢の通訳機
おすすめのメルマガ
シャープ スキャナー辞書 なぞる中国語辞書
Amazon kindle unlimited
ふるさと納税
ブログランキングに参加中
Amazon
小中学生の家庭学習
インターネット学習塾のショウイン
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示