fc2ブログ

第272回 成語 ことわざの中国語表現(3)

第272回 成語 ことわざの中国語表現(3)

今回は、成語 ことわざの中国語表現(3)をお届けします。

では始めます。


中: 自私自利的人 zi4 si1 zi4 li4 de ren2
日: 利己主義者

中: 見利忘義 jian4 li4 wang4 yi4
日: 利欲に目が眩(くら)んで道義を忘れること。

中: 以人為本 yi3 ren2 wei2 ben3
日: 人間優先の、人間本位の。


中: 桃花源 tao2 hua1 yuan2
日: 桃源郷

中: 世外桃花源 shi4 wai4 tao2 hua1 yaun2
日: 桃源郷

中: 不畏風波 bu4 wei4 feng1 bo1
日: 困難(揉め事、危険)を恐れない。

中: 逾時不候 yu2 shi2 bu4 hou4
日: 時間厳守

中: 臨時抱佛腳 lin2 shi2 bao4 fo2 jiao3
日: 一夜漬けをする。

中: 無論如何 wu2 lun4 ru2 he2
日: 何とかして、何が有っても。

中: 不予理會 bu4 yu2 li3 hui4
日: 無視する。

次回は、成語 ことわざの中国語表現(4)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。

第271回 成語 ことわざの中国語表現(2)

第271回 成語 ことわざの中国語表現(2)

今回は、成語 ことわざの中国語表現(2)をお届けします。

では始めます。


中: 水漲船高 shui3 zhang3 chuan2 gao1
日: 水位が上昇するに従って船も上昇していくようなもの;朱に交われば赤くなる。

中: 駝鳥心態 tuo2 niao3 xin1 tai4
日: 現実逃避

中: 食衣住行育樂 shi2 yi1 zhu4 xing2 yu4 le4
日: 衣食住

中: 領風騷 ling3 feng1 sao1
日: 先導する、トレンドセッター。

中: 一網打盡 yi4 wang3 da3 jin4
日: 一網打尽{いちもう だじん}に

中: 雪上加霜 xue3 shang4 jia1 shuang1
日: 一難去ってまた一難、泣きっ面に蜂。

中: 捻花惹草 nian3 hua1 re3 cao3 >> nian3 hua1 re2 cao3
日: 多くの異性とつきあう[遊び回る]。

中: 搞來搞去 gao3 lai2 gao3 qu4
日: 多くの異性とつきあう[遊び回る]。

中: 痛快淋漓 tong4 kuai4 lin2 li2
日: 爽やかな、潔い。

中: 自私自利 zi4 si1 zi4 li4
日: 利己主義の、欲得づくの。

次回は、成語 ことわざの中国語表現(3)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。

第270回 成語 ことわざの中国語表現(1)

第270回 成語 ことわざの中国語表現(1)

今回は、成語 ことわざの中国語表現(1)をお届けします。

では始めます。


中: 以寡敵眾 yi3 gua3 di2 zhong4
日: 強敵と戦う

中: 長話短説 chang2 hua4 duan3 shuo1
日: 手短に話す

中: 相得映彰 xiang1 de2 ying4 zhang1
日: 相性が合う。お互いに高め合う。

中: 亂七八糟 luan4 qi1 ba1 zao1
日: しっちゃかめっちゃか

中: 良禽擇木而棲,賢臣擇主而事 liang2 qin2 ze2 mu4 er2 qi1,xian2 chen2 ze2 zhu3 er2 shi4
日: 良い鳥は木を選んで棲み、賢い臣下は主を選んで事を成す

中: 倚老賣老 yi3 lao3 mai4 lao3 >> yi2 lao3 mai4 lao3
日: 年寄り風を吹かせる.ベテランであることを鼻にかける。

中: 仿冒 fang3 mao4
日: 偽造

中: 歹徒 dai3 tu2
日: 犯罪者

中: 混蛋 hun2 dan4
日: 悪党

中: 美人計 mei3 ren2 ji4
日: 美人局

次回は、成語 ことわざの中国語表現(2)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。

第269回 学校 学科 言語の中国語表現(13)

第269回 学校 学科 言語の中国語表現(13)

今回は、学校 学科 言語の中国語表現(13)をお届けします。

では始めます。


中: 音韻 yin1 yun4
日: 音韻

中: 工具書 gong1 ju4 shu1
日: 参考図書{さんこう としょ}


中: 子午線 zi3 wu3 xian4
日: 子午線{しごせん}、経線

中: 邏輯 luo2 ji0
日: ロジック

中: 迷思 mi2 si1
日: 神話

中: 豎(竪) shu4
日: 垂直の、(漢字の)縦画。

中: 橫 heng2
日: 横の、水平の、(漢字の)横画。

中: 句型 ju4 xing2
日: 文型

中: 近義詞 jin4 yi4 ci2
日: 同意語、類義語

中: 反義詞 fan3 yi4 ci2
日: 反意語、対語

次回は、成語 ことわざの中国語表現(1)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。
夢の通訳機
おすすめのメルマガ
シャープ スキャナー辞書 なぞる中国語辞書
Amazon kindle unlimited
ふるさと納税
ブログランキングに参加中
Amazon
小中学生の家庭学習
インターネット学習塾のショウイン
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示