fc2ブログ

第63回 動物の名前の中国語表現(1)

第63回 動物の名前の中国語表現(1)

今回は、動物の名前の中国語表現(1)をお届けします。

では始めます。

日:鳥
中:鳥 niao3

日:鶴
中:鶴 he4

日:白鳥
中:天鵝 tian1 e2

日:ペンギン
中:企鵝 qi3 e2

日:雷鳥
中:威雀 wei1 que4

日:カモメ
中:海鷗 hai3 ou1

日:鳩
中:鴿子 ge1 zi

日:鷲
中:鷲 jiu4

日:鷹
中:鷹 ying1

日:隼
中:遊隼 you2 sun3

日:コンドル、ハゲワシ、ハゲタカ
中:兀鷲 wu4 jiu4

日:雀
中:麻雀 ma2 que4

日:雲雀
中:雲雀 yun2 que4

日:ペリカン
中:鵜鶘 ti2 hu2

日:ふくろう
中:梟 xiao1

今回は以上です。

次回は、動物の名前の中国語表現(2)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。

第62回 食材と料理名の中国語表現(10)

第62回 食材と料理名の中国語表現(10)

今回は、食材と料理名の中国語表現(10)をお届けします。

では始めます。

日:しゃぶしゃぶ
中:涮涮鍋 shuan4 shuan4 guo1

日:鍋料理
中:火鍋 huo3 guo1

日:3種類のおかず付きライス
中:三拼飯 san1 pin1 fan4

日:お好み焼きの具無し生地のみ焼いたものの様。ロウピン。
中:烙餅 lao4 bing3

日:筍の千切り
中:荀絲 xun2 si1

日:〔乾燥させた食用の〕海苔
中:紫菜類 zi3 cai4 lei4

日:青海苔
中:綠色紫菜 lv4 se4 zi3 cai4

日:海ツバメの巣
中:燕窩 yan4 wo1

日:ジャガイモとポークチョップのシチュー
中:馬鈴薯燉豚骨煲餐 ma3 ling2 shu3 dun4 tun2 gu3 bao1 can1

日:マッシュポテト
中:馬鈴薯泥 ma3 ling2 shu3 ni2

日:マカロニ
中:通心粉 tong1 xin1 fen3

日:ペンネ
中:筆尖麵 bi3 jian1 mian4

日:リゾット
中:義式燉飯 yi4 shi4 dun4 fan4

日:グラタン
中:焗烤ju2 kao3

日:フカヒレ
中:魚翅 yu2 chi4

今回は以上です。

次回は、動物の名前の中国語表現(1)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。

第61回 食材と料理名の中国語表現(9)

第61回 食材と料理名の中国語表現(9)

今回は、食材と料理名の中国語表現(9)をお届けします。

では始めます。

日:大トロ
中:大腹
da4 fu4

日:中トロ
中:中腹
zhong1 fu4

日:豚の小腸の入った薬膳スープ
中:四神湯
si4 shen2 tang1

日:味噌汁
中:味噌湯
wei4 ceng1 tang

日:鶏内臓のスープ
中:下水湯
xia4 shui3 tang1

日:すいとん(スープ無し)
中:麵疙瘩
mian4 ge1 da2

日:北京ダック
中:北平烤鴨
bei3 ping2 kao3 ya1

日:広東風コース料理
中:粤式合菜
yue4 shi4 he2 cai4

日:香港式一品料理
中:港式點心
gang3 shi4 dian3 xin1

日:タピオカ
中:粉圓
fen3 yuan2

日:メープルシロップ
中:槭糖漿
qi1 tang2 jiang1

日:メープルシュガー(メープルシロップ)
中:楓糖
feng1 tang2

日:蝦捲、シュリンプロール
中:蝦捲
xia1 juan3

日:おにぎり
中:飯糰
fan4 tuan2

日:のり巻き
中:海苔飯捲
hai3 tai2 fan4 juan3

日:魚の頭の土鍋料理
中:砂鍋魚頭
sha1 guo1 yu2 tou2

今回は以上です。

次回は、食材と料理名の中国語表現(10)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。

第60回 食材と料理名の中国語表現(8)

第60回 食材と料理名の中国語表現(8)

今回は、食材と料理名の中国語表現(8)をお届けします。

では始めます。

日:蒸し豚肉
中:扣肉
kou4 rou4

日:ソーセージ(甘い)
中:香腸
xiang1chang2

日:ジャーマンソーセージ
中:德國香腸
de2 guo2 xiang1 chang2

日:鶏もも(骨なし)唐揚げ
中:咔啦雞腿
ka3 la0 ji1 tui3

日:ポップコーンチキン、ひとくちサイズのフライドチキン
中:雞米花
ji1 mi3 hua1

日:フライドポテト
中:薯條
shu3 tiao2

日:肉のフライ
中:紅燒肉
hong2 shao1 rou4

日:餃子
中:餃子
jiao3 zi

日:水餃子
中:水餃
shui3 jiao3

日:蒸餃子
中:蒸餃
zheng1 jiao3

日:焼き餃子
中:鍋貼
guo1 tie1

日:焼き餃子
中:煎餃
jian1 jiao3

日:野菜の蒸餃子
中:花素蒸餃
hua1 su4 zheng1 jiao3

日:おこげ
中:鍋巴
guo1 ba1

日:魚のハラミ
中:腹片
fu4 pian4

今回は以上です。

次回は、食材と料理名の中国語表現(9)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。
夢の通訳機
おすすめのメルマガ
シャープ スキャナー辞書 なぞる中国語辞書
Amazon kindle unlimited
ふるさと納税
ブログランキングに参加中
Amazon
小中学生の家庭学習
インターネット学習塾のショウイン
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示