fc2ブログ

第228回 動物の名前の中国語表現(13)

第228回 動物の名前の中国語表現(13)

今回は、動物の名前の中国語表現(13)をお届けします。

では始めます。


中: 王鮭 wang2 gui1
日: 白鮭

中: 喜鵲 xi3 que0
日: カササギ

中: 離巢 li2 chao2
日: 巣立ち

中: 公 gong1
日: 雄

中: 母 mu3
日: 雌

中: 小 xial3
日: 〔動物{どうぶつ}の〕子ども

中: 騾子 luo2 zi0
日: 《動物》ラバ

中: 野貓 ye3 mao1
日: 野良猫、山猫。

中: 餵養一隻野貓 wei4 yang3 yi1 zhi3 ye3 mao1
日: 野良猫に餌をやる。

中: 泥鰍 ni2 qiu1
日: ドジョウ

次回は、乗り物・輸送・交通機関の中国語表現(1)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。

第227回 動物の名前の中国語表現(12)

第227回 動物の名前の中国語表現(12)

今回は、動物の名前の中国語表現(12)をお届けします。

では始めます。


中: 蛆蟲 qu1 chong2
日: 蛆(うじ)

中: 蚊子 wen2 zi3
日: 蚊

中: 小黑蚊 xiao3 hei1 wen2
日: ヌカカ(糠蚊)

中: 孑孓 jie2 jue2
日: ボウフラ

中: 蜂 feng1
日: 蜂。

中: 蜜蜂 mi4 feng1
日: 蜜蜂。

中: 大黃蜂 da4 huang2 feng1
日: スズメバチ

中: 虻 meng2
日: アブ。

中: 蜻蜓 qing1 ting2
日: とんぼ

中: 班蝥 ban1 mao2
日: ハンミョウ

次回は、動物の名前の中国語表現(13)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。

第226回 動物の名前の中国語表現(11)

第226回 動物の名前の中国語表現(11)

今回は、動物の名前の中国語表現(11)をお届けします。

では始めます。


中: 小鼯鼠 Xiao3 wu2 shu3
日: モモンガ。

中: 公牛 gong1 niu2
日: 〔去勢されていない〕雄牛

中: 臭鼬 chou4 you4
日: スカンク

中: 鼬鼠 you4 shu3
日: イタチ

中: 蟋蟀 xi1 shuai4
日: コオロギ

中: 蝗蟲 huang2 chong2
日: バッタ

中: 稻蝗 dao4 huang2
日: イナゴ

中: 螽斯 zhong1 si1
日: キリギリス

中: 日本鐘蟋 ri4 ben3 zhong1 xi1
日: 鈴虫

中: 蛻變 tui4 bian4
日: 変態(する)、蛻変。

次回は、動物の名前の中国語表現(12)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。

第225回 動物の名前の中国語表現(10)

第225回 動物の名前の中国語表現(10)

今回は、動物の名前の中国語表現(10)をお届けします。

では始めます。


中: 貓頭鷹 mao1 tou2 ying1
日: ふくろう

中: 魚鷹 yu2 ying1
日: ミサゴ

中: 鶉 chun2
日: 鶉、うずら。

中: 鸚鵡 ying1 wu3
日: オウム

中: 貓叫 mao1 jiao4
日: 猫が鳴く

中: 小熊貓 xiao3 xiong2 mao1
日: レッサーパンダ

中: 浣熊 huan4 xiong2
日: アライグマ

中: 飛鼠 fei1 shu3
日: ムササビ、モモンガ。

中: 鼯鼠 wu2 shu3
日: ムササビ、モモンガ。

中: 小飛鼠 xiao3 fei1 shu3
日: モモンガ。

次回は、動物の名前の中国語表現(11)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。

第71回 動物の名前の中国語表現(9)

第71回 動物の名前の中国語表現(9)

今回は、動物の名前の中国語表現(9)をお届けします。

では始めます。

日: カマキリ
中: 螳螂 tang2 lang2

日: カサガイ、〔しつこく〕しがみ付く人
中: 帽貝 mao4 bei4

日: 田螺
中: 田螺 tian2 luo2

日: アロワナ
中: 龍魚 long2 yu2

日: ピラルク
中: 象魚 xiang4 yu2

日: ピラニア
中: 水虎魚 shui3 hu3 yu2

日: グッピー
中: 孔雀魚 kong3 que4 yu2

日: ナマズ
中: 鯰魚 nian2 yu2

日: オオウナギ
中: 鱸鰻 lu2 man2

日: 雷魚
中: 泰國鱧 tai4 guo2 li3

日: ボラ
中: 烏魚 wu1 yu2


今回は以上です。

次回は、植物の名前の中国語表現(1)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。
夢の通訳機
おすすめのメルマガ
シャープ スキャナー辞書 なぞる中国語辞書
Amazon kindle unlimited
ふるさと納税
ブログランキングに参加中
Amazon
小中学生の家庭学習
インターネット学習塾のショウイン
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示