第551回 野菜の中国語表現 (5)
第551回 野菜の中国語表現 (5)
今回は、野菜の中国語表現 (5)をお届けします。
では始めます。
中: 薑 jiang1
日: 生姜
中: 龍鬚菜 long2 xu1 cai4
日: 隼人瓜の新芽(台湾)
中: 蘘荷 rang2 he2
日: 茗荷
中: 蜂鬥葉 feng1 dou4 ye4
日: 蕗
中: 胡荽 hu2 sui1
日: コリアンダー。
中: 蕓薹 yun2 tai2
日: セイヨウアブラナ、アブラナ。
中: 葷 hun1
日: 臭いの強い野菜。 次回は、飲み物の中国語表現 (3)をお届けしますので、
お楽しみに。
最後までお読み頂き、有難う御座いました。
謝謝。
再見。
今回は、野菜の中国語表現 (5)をお届けします。
では始めます。
中: 薑 jiang1
日: 生姜
中: 龍鬚菜 long2 xu1 cai4
日: 隼人瓜の新芽(台湾)
中: 蘘荷 rang2 he2
日: 茗荷
中: 蜂鬥葉 feng1 dou4 ye4
日: 蕗
中: 胡荽 hu2 sui1
日: コリアンダー。
中: 蕓薹 yun2 tai2
日: セイヨウアブラナ、アブラナ。
中: 葷 hun1
日: 臭いの強い野菜。 次回は、飲み物の中国語表現 (3)をお届けしますので、
お楽しみに。
最後までお読み頂き、有難う御座いました。
謝謝。
再見。
第550回 野菜の中国語表現 (4)
第550回 野菜の中国語表現 (4)
今回は、野菜の中国語表現 (4)をお届けします。
では始めます。
中: 芥蘭菜 gai4 lan2 cai4
日: からし菜
中: 豆芽菜 dou4 ya2 cai4
日: もやし
中: 過貓 guo4 mao1
日: クワレシダ
中: 牛蒡 niu2 bang4
日: 牛蒡
中: 佛手瓜 fo2 shou3 gua1
日: ハヤトウリ
中: 青辣椒 qing1 la4 jiao1
日: ハラペーニョ
中: 辣椒 la4 jiao1
日: 唐辛子 次回は、野菜の中国語表現 (5)をお届けしますので、
お楽しみに。
最後までお読み頂き、有難う御座いました。
謝謝。
再見。
今回は、野菜の中国語表現 (4)をお届けします。
では始めます。
中: 芥蘭菜 gai4 lan2 cai4
日: からし菜
中: 豆芽菜 dou4 ya2 cai4
日: もやし
中: 過貓 guo4 mao1
日: クワレシダ
中: 牛蒡 niu2 bang4
日: 牛蒡
中: 佛手瓜 fo2 shou3 gua1
日: ハヤトウリ
中: 青辣椒 qing1 la4 jiao1
日: ハラペーニョ
中: 辣椒 la4 jiao1
日: 唐辛子 次回は、野菜の中国語表現 (5)をお届けしますので、
お楽しみに。
最後までお読み頂き、有難う御座いました。
謝謝。
再見。
第549回 野菜の中国語表現 (3)
第549回 野菜の中国語表現 (3)
今回は、野菜の中国語表現 (3)をお届けします。
では始めます。
中: 葫蘆瓜 hu2 lu2 gua1
日: 夕顔
中: 菱角 ling2 jiao3
日: 唐菱(トウビシ)
中: 雪菜 xue3 cai4
日: 日本の高菜に似た漬け物用の菜っ葉。
中: 蕹菜 weng4 cai4
日: 空心菜ともいう。日本では空心菜として知られている。
中: 木須 mu4 xu1
日: キクラゲ、木耳
中: 木耳 mu4 er3
日: キクラゲ、木耳
中: 韮黃 jiu3 huang2
日: ニラ 次回は、野菜の中国語表現 (4)をお届けしますので、
お楽しみに。
最後までお読み頂き、有難う御座いました。
謝謝。
再見。
今回は、野菜の中国語表現 (3)をお届けします。
では始めます。
中: 葫蘆瓜 hu2 lu2 gua1
日: 夕顔
中: 菱角 ling2 jiao3
日: 唐菱(トウビシ)
中: 雪菜 xue3 cai4
日: 日本の高菜に似た漬け物用の菜っ葉。
中: 蕹菜 weng4 cai4
日: 空心菜ともいう。日本では空心菜として知られている。
中: 木須 mu4 xu1
日: キクラゲ、木耳
中: 木耳 mu4 er3
日: キクラゲ、木耳
中: 韮黃 jiu3 huang2
日: ニラ 次回は、野菜の中国語表現 (4)をお届けしますので、
お楽しみに。
最後までお読み頂き、有難う御座いました。
謝謝。
再見。
第42回 野菜の中国語表現(2)
第42回 野菜の中国語表現(2)
今回は、野菜の中国語表現(2)をお届けします。
では始めます。
日:里芋
中:芋頭
yu4 tou
日:ほうれん草
中:菠菜
bo1 cai4
日:白菜
中:大白菜
da4 bai2 cai4
日:キャベツ
中:高麗菜
gao1 li4 cai4
日:レタス
中:萵苣
wo1 ju4
日:オクラ
中:黃秋葵
huang2 qiu1 kui2
日:カリフラワー
中:花椰菜
hua1 ye1 cai4
日:ニラ
中:韭菜
jiu3 cai4
日:ネギ
中:蔥
cong1
日:玉ねぎ
中:洋蔥
yang2 cong1
日:ニンニク
中:大蒜
da4 suan4
日:生姜
中:薑
jiang1
日:椎茸
中:香菇
xiang1 gu1
日:エリンギ
中:杏鮑菇
xing4 bao4 gu1
日:マッシュルーム
中:蘑菇
mo2 gu
日:トリュフ
中:塊菌
kuai4 jun4
日:しめじ(ブナしめじ)
中:雪白菇
xue3 bai2 gu1
日:えのき茸
中:金針菇
jin1 zhen1 gu1
日:春菊
中:茼蒿
tong2 hao1
日:タケノコ
中:雲荀
yun2 xun2
日:ピーマン
中:青椒
qing1 jaio1
日:ヘチマ
中:絲瓜
si1 gua1
日:マコモタケ
中:茭白荀
jiao1 bai2 xun2
日:レンコン
中:蓮藕
lian2 ou3
日:蓮の実
中:蓮子
lian2 zi3
日:セロリー
中:芹菜
qin2 cai4
日:ひょうたん
中:蒲瓜
pu2 gua1
今回はここまでです。
次回は、お菓子・甘味の中国語表現(2)をお届けしますので、
お楽しみに。以前、お菓子関係(1)をお届けしましたので、
その続編です。
最後までお読み頂き、有難う御座いました。
謝謝。
再見。
今回は、野菜の中国語表現(2)をお届けします。
では始めます。
日:里芋
中:芋頭
yu4 tou
日:ほうれん草
中:菠菜
bo1 cai4
日:白菜
中:大白菜
da4 bai2 cai4
日:キャベツ
中:高麗菜
gao1 li4 cai4
日:レタス
中:萵苣
wo1 ju4
日:オクラ
中:黃秋葵
huang2 qiu1 kui2
日:カリフラワー
中:花椰菜
hua1 ye1 cai4
日:ニラ
中:韭菜
jiu3 cai4
日:ネギ
中:蔥
cong1
日:玉ねぎ
中:洋蔥
yang2 cong1
日:ニンニク
中:大蒜
da4 suan4
日:生姜
中:薑
jiang1
日:椎茸
中:香菇
xiang1 gu1
日:エリンギ
中:杏鮑菇
xing4 bao4 gu1
日:マッシュルーム
中:蘑菇
mo2 gu
日:トリュフ
中:塊菌
kuai4 jun4
日:しめじ(ブナしめじ)
中:雪白菇
xue3 bai2 gu1
日:えのき茸
中:金針菇
jin1 zhen1 gu1
日:春菊
中:茼蒿
tong2 hao1
日:タケノコ
中:雲荀
yun2 xun2
日:ピーマン
中:青椒
qing1 jaio1
日:ヘチマ
中:絲瓜
si1 gua1
日:マコモタケ
中:茭白荀
jiao1 bai2 xun2
日:レンコン
中:蓮藕
lian2 ou3
日:蓮の実
中:蓮子
lian2 zi3
日:セロリー
中:芹菜
qin2 cai4
日:ひょうたん
中:蒲瓜
pu2 gua1
今回はここまでです。
次回は、お菓子・甘味の中国語表現(2)をお届けしますので、
お楽しみに。以前、お菓子関係(1)をお届けしましたので、
その続編です。
最後までお読み頂き、有難う御座いました。
謝謝。
再見。
第41回 野菜の中国語表現(1)
第41回 野菜の中国語表現(1)
今回は、野菜の中国語表現(1)をお届けします。
では始めます。
日:ブロッコリー
中:青花菜
qing1 hua1 cai4
日:冬瓜
中:冬瓜
dong1 gua1
日:カボチャ(丸いもの)
中:南瓜
nan2 gua1
日:スカッシュ
中:南瓜
nan2 gua1
日:大根
中:蘿蔔
luo2 bo
日:ニンジン
中:胡蘿蔔
hu2 luo2 bo
日:ニンジン
中:紅蘿蔔
hong2 luo2 bo2
日:トマト
中:番茄
fan1 qie2
日:茄子
中:茄子
qie2 zi
日:瓜
da4 huang2 gua1
中:大黃瓜
日:キュウリ
中:小黃瓜
xiao3 huang2 gua1
日:ゴーヤ(にがうり)
中:苦瓜
ku2 gua1
日:大豆
中:大豆
da4 dou4
日:大豆(台湾)
中:黃豆
huang2 dou4
日:あずき
中:紅豆
hong2 dou4
日:そら豆
中:蠶豆
can2 dou4
日:えんどう豆
中:豌豆
wan1 dou4
日:いんげん豆
中:四季荳
si4 ji4 dou4
日:じゃがいも
中:馬鈴薯
ma3 ling2 shu3
日:さつまいも
中:蕃薯
fan2 shu3
日:山芋
中:山藥
shan1 yao
今回はここまでです。
次回は、野菜の中国語表現(2)をお届けしますので、
お楽しみに。
最後までお読み頂き、有難う御座いました。
謝謝。
再見。
今回は、野菜の中国語表現(1)をお届けします。
では始めます。
日:ブロッコリー
中:青花菜
qing1 hua1 cai4
日:冬瓜
中:冬瓜
dong1 gua1
日:カボチャ(丸いもの)
中:南瓜
nan2 gua1
日:スカッシュ
中:南瓜
nan2 gua1
日:大根
中:蘿蔔
luo2 bo
日:ニンジン
中:胡蘿蔔
hu2 luo2 bo
日:ニンジン
中:紅蘿蔔
hong2 luo2 bo2
日:トマト
中:番茄
fan1 qie2
日:茄子
中:茄子
qie2 zi
日:瓜
da4 huang2 gua1
中:大黃瓜
日:キュウリ
中:小黃瓜
xiao3 huang2 gua1
日:ゴーヤ(にがうり)
中:苦瓜
ku2 gua1
日:大豆
中:大豆
da4 dou4
日:大豆(台湾)
中:黃豆
huang2 dou4
日:あずき
中:紅豆
hong2 dou4
日:そら豆
中:蠶豆
can2 dou4
日:えんどう豆
中:豌豆
wan1 dou4
日:いんげん豆
中:四季荳
si4 ji4 dou4
日:じゃがいも
中:馬鈴薯
ma3 ling2 shu3
日:さつまいも
中:蕃薯
fan2 shu3
日:山芋
中:山藥
shan1 yao
今回はここまでです。
次回は、野菜の中国語表現(2)をお届けしますので、
お楽しみに。
最後までお読み頂き、有難う御座いました。
謝謝。
再見。