fc2ブログ

第40回 ナッツ類の中国語表現(1)

第40回 ナッツ類の中国語表現(1)

今回は、ナッツ類の中国語表現(1)をお届けします。

では始めます。

日:ナッツ
中:堅果
jian1 guo3

日:ピーナッツ
中:落花生
luo4 hua1 sheng1

日:ピーナッツ
中:花生
hua1 sheng1

日:ピスタチオ
中:開心果
kai1xin guo3

日:レーズン
中:葡萄乾
pu2 tao gan1

日:アーモンド
中:杏仁
xing4 ren2

日:くるみ
中:胡桃
hu2 tao2

日:くるみ
中:核桃
he2 tao

日:カシューナッツ
中:腰果
yao1 guo3

日:カボチャの種
中:南瓜子
nan2 gua1 zi3

日:ひまわりの種
中:葵瓜子
kui2 gua1 zi3

日:マカデミアナッツ
中:馬卡達姆堅果
ma3 ka3 da2 mu3 jian1 guo3

日:マカデミアナッツ
中:夏威夷果仁
xia4 wei1 yi2 guo3 ren2

日:マカデミアナッツ
中:夏威夷豆
xia4 wei1 yi2 dou4

日:ヘーゼルナッツ
中:榛子
zhen1 zi

日:クコの実
中:枸杞子
gou3 qi3 zi

日:松の実
中:松子
song1 zi3

日:銀杏
中:白果
bai2 guo3

日:蓮の実
中:蓮子
lian2 zi3

日:ドライプルーン
中:黑棗乾
hei1 zao3 gan4

日:ドライプルーン(種抜き)
中:蜜棗乾去籽
mi4 zao3 gan1 qu4 zi3

日:栗
中:栗子
li4 zi

日:ピカン
中:美洲山核桃
mei3 zhou1 shan1 he2 tao2

日:キャンドルナッツ(粉にしてカレーなどアジアン料理に使う)
中:桐樹
tong2 shu4


今回はここまでです。

次回は、野菜の中国語表現(1)をお届けしますので、
お楽しみに。

最後までお読み頂き、有難う御座いました。

謝謝。

再見。
夢の通訳機
おすすめのメルマガ
シャープ スキャナー辞書 なぞる中国語辞書
Amazon kindle unlimited
ふるさと納税
ブログランキングに参加中
Amazon
小中学生の家庭学習
インターネット学習塾のショウイン
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示